PR

もうすぐ宝塚友の会のランク更新…ということで、この1年の抽選結果をまとめてみた

劇場・観劇関連
この記事は約5分で読めます。

宝塚友の会抽選結果まとめたよ

10連休のGW、すでに半分近くが終わっているという恐怖。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日、平成が終わり明日には令和…ということで、世間が浮足立っているのをなんとなく肌で感じてはおりますが、生活は普段通りでございます。

 

さて、突然話は変わりますが、たまに「(宝塚)友の会って入っていた方がお得ですか?」と聞かれることがあります。

宝塚友の会。年間2,500円でチケットを優先的に取れることが出来るかもしれない、タカラヅカスペシャルの優先公演に行けるかもしれない、各関係ホテルやレストランなどで優待を受けられる…といった特典があります。

 

とはいうものの、宝塚はぴあやイープラスといったプレイガイドで貸切公演を実施していたり、先行抽選もありますし、各クレジットカード会社での貸切公演、先行販売、生徒さんのファンクラブ経由での入手などもありますので「友の会に入っていないと絶対にチケットが入手できない」わけではありません。

むしろ入ろうと思っている方が焦点にしているのは「で、友の会に入ってチケットはあたんの?」という部分だと思います。

これについては絶対的な答えはない…のですが、サンプルとして我が家のケースをご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

前提として

基本的に私と母(あるいはお友達など同行者)分の2枚で申し込んでいます(1枚・3枚・4枚で申し込んだことは友の会の制限がある場合以外はありません)。

なので、1枚希望の方の方が当たりやすいかもしれませんし、3枚や4枚の方は当たりにくい傾向にあるといったことは全くわかりません

 

また、ランクはここ1年は「シルバー→プラチナ」です。だいたい秋くらいにプラチナになった気がしますが、詳しい時期は覚えていません。

最初ゴールドだったかも。とりあえず最初からレギュラーではありませんでした。

新しいランク制度やシステムが導入されたのは宙組公演「天は赤い河のほとり」からなので、そこからの結果をざざっと記載していきます。

 

また、申込み自体していない公演は表から省いています。

東京公演に関してはほとんど申し込んでいないため、参考にならないかもしれません。

 

スポンサーリンク

抽選結果

本公演(水色)と別箱(黄色)で背景色を変えています。

また、当選した際の件数は1件です(抽選で複数件当選したことはありません) 

 

公演名 抽選結果 席種
宙組公演(宝塚)
「空は赤い河のほとり / シトラスの風~Sunrise~」
当選(第2抽選) S席
花組公演(博多座)
「あかねさす紫の花/Sante!!」
落選
花組公演(バウホール)
「Senhor CRUZEIRO!」
落選
月組公演(バウホール)
「愛聖女」
落選
星組公演(宝塚)
「ANOTHER WORLD/ Killer Rouge」
当選(第2抽選) S席
雪組公演(宝塚)
「凱旋門/ Gato Bonito!!」
当選(第1抽選) SS席
花組公演(宝塚)
「MESSIAH/ BEAUTIFUL GARDEN」
落選(第1抽選)
花組公演(宝塚)
「MESSIAH/ BEAUTIFUL GARDEN」
当選(第2抽選) S席
月組公演(宝塚)
「エリザベート」
落選
(第1抽選・第2抽選共に)
宙組公演(宝塚)
「白鷺の城 /異人たちのルネサンス」
当選(第2抽選) S席
雪組公演(宝塚)
「ファントム」
落選
(第1抽選・第2抽選共に)
花組公演(舞浜)
「Delight Holiday」
落選
特殊(梅田メイン)
「タカラヅカスペシャル2018」
落選
月組公演(バウホール)
「アンナ・カレーニナ」
落選
星組公演(宝塚)
「霧深きエルベのほとり /ESTRELLAS」
当選(第2抽選) S席
雪組公演(バウホール)
「PR Pronce」
落選
花組公演(宝塚)
「CASANOVA」
落選(第1抽選)
花組公演(宝塚)
「CASANOVA」
当選(第2抽選) S席
花組公演(東京)
「CASANOVA」
落選
(第1抽選・第2抽選共に)
月組公演(宝塚)
「夢現無双/ クルンテープ」
当選(第1抽選) SS席
月組公演(宝塚)
「夢現無双/ クルンテープ」
当選(第2抽選) S席
宙組公演(宝塚)
「オーシャンズ11」
当選(第2抽選) S席
雪組公演(宝塚)
「壬生義士伝/ Music Revolution!」
落選
(第1抽選・第2抽選共に)
花組公演(バウホール)
「Dream On!」
落選
花組公演(横アリ)
「恋するARENA」
落選

 

こんな感じです!

本公演はS席であればだいたい当たってるかな…?という感じ。 その割に壬生義士伝外れてますけど

別箱は正直私は全然当たらないです…花組の最近の全ツと蘭陵王はカード会社で行きましたので、そもそも申し込んでないのもあって途中めっちゃ公演が抜けてますね。

 

SSに当選したのは「凱旋門」と「夢現無双」の2回のみ。これが多いと思うか少ないと思うかは人それぞれですが…どうなんでしょうね?

月組は初日だったので、それには目玉むきましたが…。

 

まあ正直、本公演を宝塚で観るのであれば友の会に入らなくてもまあ困らないかも…?とは思います。エリザやファントムみたいなのは別ですが。(実際ボコボコに落とされてますね!

 

個人的には入って損なしかな~という感じ

個人的な意見を言わせていただくと、入って損はないかなと思います。

抽選ではボコボコに外されていても、友の会のみの先着順販売でエリザもファントムもチケットが取れているので。

クレカを沢山持っている方や、どなたかのファンクラブに入っている方であればチケットに困らないかも?とは思いますが…、年間2,500円ならお得に感じます

 

きっと徳を積まれている方はもっと当たっているんだろうな~~なんて思っちゃいますが…参考になれば幸いです。

 

 


コメント