公演は中止になっても、毎月の刊行物は健在!
…というわけで「宝塚GRAPH」2020年5月号の感想を簡単に。
今は外出自粛の影響…というよりも、大型ショッピングセンターなどの本屋さんが閉まっている影響なのか、各種書籍がインターネットで購入されることが増えたようですね。
今月号のGRAPHもAmazonで見たらなんと1,700円に!これはどうなの~!
キャトルオンラインでは定価で購入可能なのでご安心を!(送料はかかっちゃいますけど…)

今回も気になった部分だけなので、かなり趣味に偏っていると思います…すみません!
全体のざっくり感想
全体を通してのざっくりとした感想は、「いつもより薄いかも…」。
まあこれは舞台レポートがないのが大きいかなという感じですね。
その代わりといってはなんですがオフショットが多めに掲載されているので、また違ったお得感は強いかなと。
このへんはGRAPHに何を求めているかで変わると思うのですが、私はGRAPHにオフショットやプライベート語り(あるいは同期や組を超えたつながりなど)を期待しているので満足です。
例えば今月では、ちなつちゃん(鳳月杏さん)が出島のみんなで御園座まで車で行ったエピソードとか、高まりますね!
連載コーナーのざっくり感想
コーナーといいますか、連載といいますか。いい言葉が浮かばず非常にダサくなっていて悲しい。
A Girl 遥羽ららさん
個人的にとても好みなワンピースをまとって登場したららちゃん。
まさかの「今日の撮影で着るまでなんの柄かわからなかった」にはちょっと笑いました。どうみても動物!!
ヒロインの「壮麗帝」が公演できなかったので、何かしらのかたちで観たいですね(スケジュール再調整により公演の期待が高まります!)。
お出かけが大好きで、家に1日中いるのはムリ!とインタビューで語っていたららちゃん。今の状況はストレスがたまってしまっているかも…と密かに心配しています。
A Girl 天紫珠李さん
じゅりちゃんは全身黒の格好いい装いで登場。
月娘の中でもじゅりちゃんをかなり推しているので、個人的に出演が嬉しいです!
「娘役に転向して2年経ち、そろそろ格好いい服をきてもいいかな」ということで全身黒だったようですが、スラリとしたスタイルによく似合っていて素敵です。
やはり娘役さんは柔らかいイメージなので、服もパステル系を着られる方が多いですが、こういったキリっと格好いいファッションが見られるのもGRAPHならではかなーなんて思ったり。
波瀾爆笑!?我が人生(天華えまさん)
毎回おもしろいなーと読んでいるんですが、ぴーすけのは最近の中でも特に面白く感じました。
だいたいジェンヌさんみんなそうなんでしょうけども、結構ストイックな人生というか、やっぱり負けず嫌いだったり、お母様が厳しかったり(入るなら1番って、なかなかたいへんなことをおっしゃる…)と、自分だったら絶対投げてそうな環境を当たり前に過ごしていることに「すげーなー!」と感心します。
Especial Time(水美舞斗さん×舞空瞳さん)
マイティー(水美舞斗さん)がひっとん(舞空瞳さん)をゲストに迎えての退団。
二人が初めてガッチリ組んだのは2018年の「セニョール クルゼイロ!」。その後はれいちゃん(柚香光さん)主演の全国ツアー「メランコリック・ジゴロ / Exciter!!2018」でもペアを組むことが多かったふたりの、出会い(?)からこれまでのお話や、マイティーがひっとんに対して「いずれトップ娘役になるだろう」と感じて厳しく指導していたことなど、なんというか…「ああ…マイティーがなんて上級生な感じに…」と思える内容が多くて。
そして同期からどれだけ誇りに思われているのだろうと思うのが、こっちゃん(礼真琴さん)。今月号はあーさ(朝美絢さん)が出ているコーナーがあったのですが、そちらでもこっちゃん大絶賛されてました。
ひっとんは組替えしてしまったので、マイティーと舞台上でなかなか共演はできなくなってしまいましたが……
タカスペか何かで、二人でまたタンゴを踊ってほしいですね!
Scenes 2019
これって去年もあったかな?記憶にないので今年初めての試みかな?とか勝手に思っているんですけど…これはいいですね!!
組ごとに見開き右ページは舞台写真、左ページは稽古場写真になっていて「このシーンは、稽古場ではこんな雰囲気なんやな~」とわかってめちゃくちゃおもしろい!個人的に今月のイチオシです。
また、このコーナーではない(ANOTHER SHOTだったかな)んですが、「はいからさんが通る」の舞台稽古の写真も掲載されていました。
幕が上がるのを心待ちにしている方も多いでしょうから、これは嬉しいですね。
編集後記をチェックしたら、この2つは特別企画だったみたいです!
素晴らしい企画なのでまたやってほしいです……!
ある意味レアな内容なので価値はある…かも!?
現在上演状況がイレギュラーなため、誌面もそれに合わせたものに。
ある意味「レア」といえる内容なので、そこに価値を見だしたら購入する価値は十分にあるんじゃないかな、と思います。
少なくとも私にとっては「普段に比べて読み応えがない」ということはありませんでした。
5月からはタカラヅカニュースも30分に短縮されてしまいますし(仕方ないですけど)、生徒さんたちの最新情報をちょっとでも知りたい!垣間見たい!という方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
でも、Amazonとかは高いので…公式か、Yahooショッピングでの購入をおすすめします。(7netも在庫切れでした)
Yahooショッピング
コメント