明日海りおさん主演舞台「マドモアゼル・モーツァルト」。
退団したばかりの華ちゃん(華優希さん)がコンスタンツェ役であることも最近発表され、まさかの外部舞台で夫婦を演じるとは!と話題になりましたね。
そんな私は今、非常に悩んでいます。
具体的には、月組公演の博多座とめっちゃ悩んでいます。
時期がだだかぶりすぎて辛い
だってねえ、時期がマジでだだかぶりすぎてるんですよね……。
博多座公演にはちなつちゃん(鳳月杏さん)が出るからぜひ行きたい!と思っているんですが、いたんですが、ご贔屓の舞台を蹴って行くわけにもいかぬ!
でも博多座っていい劇場ですし、ごはんも美味しいし、住んでいるところから新幹線1本で行けるからいいんですよねえ……。
観たい気持ちはそれはそう!なんですけど。
とりあえずFC先行抽選には申し込みました。
友の会の博多座はちょっとスルーして、りおちゃんFCの「マドモアゼル・モーツァルト」先行抽選には申し込みました。
とはいえ、「ポーの一族」「エリザベートガラ・コンサート」の抽選に参加してきた身からすると、FCだからといってたくさん当たるわけでもなく……(笑)
たくさん当たらないのはわかっちゃいた部分ではありますけども
ポーのときに「こんだけ当たったら10万円とか払わないといけなくなっちゃう!」とか思っていたのに、実際に支払ったのは1万円くらいだったっていうのもいいオチだなと思ってます。
(S席全然当てられなくてB席だった。)
関西なら迷わないのにな……
どっちかが関西なら絶対に両方行く!ってできるんですけど、両方とも遠征となるとどうしてもチケット代だけではなくて、交通費の兼ね合いが出てきちゃうんですよね……。
日帰りとしても頻繁にいくのはかなりお金がかかっちゃうし、かといって夜行バスで行くと身体が死ぬ。
両方観に行きたいからドラえもん降ってきてくれないかなー。
ドラえもんじゃなくても、どこでもドアが降ってきてくれてもいいんですけど。庭に。屋根は困る。
こっそり「マドモアゼル・モーツァルト」については大阪公演があるんじゃないのかな?と期待しているんですが、続報は全然ないですね……。
「ポーの一族」みたいに、追加してくれないかな。
会場を押さえるのが大変ってのはありそうですけども。
まあ、関西での追加公演があったら行くだけですけどね!!
しかし、新ビジュアルもかわいい!!
コメント