花組さんが気になりまくる今日この頃ですが、忘れないうちにきちんと書いておかないとね!
ということで、今日は「チェ・ゲバラ」のキャスト別感想、その2!です。
群像劇の一面も持っているだけあり、様々なキャストがいい味を出していまして…。
これまでの記事は別途まとめページを作りましたので、興味のあるかたはどうぞ。
千海華蘭さん(エル・パトホ役)
世界の弟!からんちゃん!(我が家の合言葉)
器用に若い役から老け役までこなすクオリティの高さが自慢の彼女ですが、今回も素敵な役ですね……。
まあ「そんなノリでゲリラっていいんかい!?」っていうところはありましたけども!
しかしまさか観客を巻き込んだパフォーマンスをするとは思わず。
会場を温めていく手腕もさすがでございました。みんなからんちゃんに写真撮ってもらいたがってた。
大きな時代のうねりの中でその名前を残さずひっそりと生涯を閉じたキャラクターでしたが、エルネストたちのために一人囮になったり、その危機を脱して故郷グアテマラで自由のために戦ったりと芯の強い人でした。
なんというのか、本当に大事なものが分かる人、みたいな。違いの分かる男。
晴音アキさん(レイナ役)
キューバのアメリカ人向けキャバレーの踊り子……肩書が長い…!!
大統領バティスタがアメリカのマフィア、ランスキーをこの店に誘ったことによりルイスと出会い……。
兄ミゲルを心配し、そしてルイスに祖国のことを何も考えていないのか!と言い放つ、ある意味二人目のヒロインと言えるでしょう。
キューバ解放という自由を手に入れるも、その代わりに愛する人ルイスを失ってしまう悲しみ、さらに最終的には兄まで……と、かなり不幸な身の上の彼女。
でもそんなものをすべて吹き飛ばすような、カーテンコールのルイスとのやり取りはすべてが浄化される!!よかった!!
難しい役だったと思いますが、さすがはーちゃん、すごく生き生きと演じていました。非常に失礼な話で申し訳ないのですが、はーちゃんはちょっと不幸な子を演じるのが上手い、そんなイメージです。
蓮つかささん(ミゲル役)
フィデル・カストロとともにキューバ独立を目指す青年。
エルネストのことを最初はめっちゃ嫌っていたのに、いつのまにかめっちゃ仲良くなってボリビアまで一緒に行っちゃうレベル。
フィデル派?というのかな、エルネスト排除の方に動かなかったんですよね。ここで絆を感じる…感じるぞ…。
妹のレイナと絡むシーンはあまりないのですが、ルイスのことを心に残したレイナを慰めたりと兄妹の絆を強く感じさせる内容なのでスッキリと納得。
しかしあんなにアッサリ死んでしまうなんて…私は悲しい……。
れんこんは相変わらず可愛い、いや軍人?に可愛いといっていいのかわからないんですけども。やはり線が細いので、力強さはないですね。仕方ない。
元々この役はおだちん(風間柚乃さん)がやる役で、ルイスがれんこんだったのかな?と勝手に想像しています。
とはいえ、きれいな歌声と、エルネストに突っかかるときのちょっとひねくれた感じはとってもよかったです。
礼華はるさん(ルイス役)
個人的に超~~~~いい役。というか私が好きなキャラクターです。
政府と自分の愛と自分の信念の間で悩み、愛する人に「キューバ人なら革命に手を尽くすべき!」と言われ、でも自分の立場から出来ない。
だけど自分にできることを…と地下組織に情報を売り、最後は大統領に真っ向から歯向かって殺される。いい役ですね~!!
はるくんは背が非常に高くスラリとしているのでお衣装がええ感じに似合います。めっちゃそれっぽい!
歌(ソロ)があるのには驚きましたが、きちんと上手くて(失礼な言い方ですね、すみません)おお~と。若い学年の子のソロって全然聴かないもので……。新人公演もなかなか行けませんし。
本当に素敵な役だったので、きっと彼女の糧になったんじゃないかなあと思っています。次の新人公演もいい位置ですし、期待ですね!
きよら羽龍さん(エリセオ・ガルシア役)
推されてますね~~!!!でもそりゃ推されるよね~~!!!という感じ。
なんとも少年が可愛いんです。可愛い少年は正義。
あと利発そうなお顔をしているのがいいなあと。個人的に好みです。
声が綺麗でとても通るのでセリフも聴きやすく、これからどんどん伸びそう……。
ボリビアで傷を負い、その若い命を閉じる時はぐっと来ました、むしろ涙が。
もちろん他にも
もちろん他にも色々語りたい方はいます!
るみこさん(光月るうさん)は相変わらず上手い!悪いやつ!悪いやつと言えばぎりぎり(朝霧真さん)も悪いやつ!でも最後のマリオは居方から別人のようで……彼女も本当に上手いんですよね。
上手いといえば、やすちゃん(佳城葵)は外せません!「アーサー王伝説」で「え!この子こんな若い学年だったの!!」と度肝を抜かれてからやすちゃんの大ファンであります。知的な役も若い可愛い役もできる!すばら!
上手いゆえに名バイプレイヤーとしての起用が多いですが……上手いからね、しゃーないね。
娘役さんではききちゃん(夏風季々さん)が大活躍でしたね。あの派手顔、可愛いしすぐわかる。どこにいるのかすぐわかるって本当に舞台では強いと思います。
もうちょっと本公演でも推されてもいいのよ……!
あとはまゆぽん(輝月ゆうまさん)があまり出番なかったのが残念かな…曲は1曲ありましたが。まゆぽんも上手いのになあ~。月組はほんと人材豊富ですよね。

コメント