PR

雪組別箱詳細や座席の値上げ、星組LVなど最近の気になったニュース

宝塚に関する雑記
この記事は約2分で読めます。

雪組別箱詳細や座席の値上げ、星組LVなど最近の気になったニュース

今日も色んな情報が公式から発表されましたね~!

ということで、ちょっと気になった部分をぽこぽことピックアップして、うだうだーっとだべっていきます。

スポンサーリンク

雪組さんの別箱の詳細、第一報

まずは雪組さんの別箱の詳細の第一報から。

全国ツアーがトップコンビ、KAAT及び梅芸が2番手の咲ちゃん(彩風咲奈さん)という振り分けになりました。

最近は全国ツアーを2番手がやることが多いこともあり、今回もそうなるのかな?と思っていましたが順当な感じで収まりましたね。

 

演目については、全ツ組はお芝居再演、ショーは本公演のものというこちらもベーシックな印象です。

お芝居については…私この頃の宝塚を全然知らないので何も語れないのですが、TLを見た感じ素敵な作品のようなので、嬉しい方も多いんじゃないかなあと勝手に思っています。

KAAT/梅芸はオリジナル作品、演出家は田渕先生!

咲ちゃんがハリウッドで成り上がる(あらすじ読んだ印象)、似合いそうですね~!

田淵先生は「異人たちのルネサンス」で個人的に「どうして…(主にライティングの演出で)」となりましたが、「Victrian Jazz」みたいに軽快なお話なら絶対に期待できる!と思っております。

 

どちらの公演も全くもって行ける保証はなく、多分行けないのですが楽しみです…!

 

スポンサーリンク

星組さん「鎌足」LV決定

星組トップコンビ主演の「鎌足」のLVも決まりましたね~!

日本青年館のLVって宝塚では初めてではないでしょうか…!?

最近は別箱でもしっかりとLVしてくれるので本当にありがたいですね!
特にこの公演は退団公演の1つ前という、二人を観るのであれば貴重と言えるもの。

 

生田先生渾身のあらすじのような内容なのか、個人的に気になっております…!

 

SS席・S席の値上げ

値上げきた~!!!

まあ一般ミュージカルよりはそれでもまだ安いと言えるのかもしれませんが、宝塚は回数行く方が多いでしょうから(自分も含め)、値上げは痛いなあ。

しかしSS席とS席でとどまったのがまだありがたいですかね。

SS席なんてそうそう座ることないですし…。A席やB席は安価で観られるという意味でまだまだ十分価値がありますし、そこの値上げをしなかったのはいいんじゃないかなと思います。

学生さんとか若い方も観やすいですし。

 

しかし、宝塚大劇場はSS席・S席ともに500円の値上げですが、東京宝塚劇場はSS席は500円の値上げなのに対し、S席が700円の値上げ…!

まさかの9,000円台に乗ると「結構高い」って思っちゃいますね。

 

さらに悲しいのが、その価格が適用されるのがりおちゃん(明日海りおさん)のサヨナラ公演というところ…!

 

いいよ、払うよ…(チケット取れれば)

 


コメント