突然まったく宝塚とは関係ない話で恐縮なのですが、最近は大豆粉やおからパウダーを使った料理にハマっています。
小麦粉の代わりになるので、糖質を抑えたいけどパンを食べたい!みたいなときにめっちゃありがたいです。文明ありがとう……!!
さてさて、昨日公式で月組公演「WELCOME TO TAKARAZUKA /ピガール狂騒曲」の詳細が発表されましたね。
花組公演「はいからさんが通る」に続き、席数は約半分というかたちに。ということは、初日のスカステ放送……はないかもしれませんが、2日目と千秋楽のライブ配信はありそうですね。
星組さんと同様に、下級生は出演回数が抑えられる
星組さんの東京公演と同様、下級生は出演回数が約半分に抑えられるようです。
学年的には16年入団(102期生)以降かな?せっかくの本公演なのに半分しか出演できないのは寂しい部分がありますが、仕方ないですね……。
特に宝塚は大人数であることがひとつの魅力でもありますし。
口上も1日につき二人に
そして106期生の口上も、本来は1公演で3人でやるところを2人に。
ある意味出番(?)は増えるからいいのかしら……??
なかなか緊張しそうですが、せっかくのお披露目公演なのでいっぱいアピールしてほしいなと思います。
お友達はすでに106期生に推しの子を見つけているので、私も密かにその子を応援しています(笑)。その日取れるといいんだけどな~、現状を考えるとちょっと難しいかもしれませんね。
コメント