昨日、公式スタッフさんのTwitterシェアにて知りました「VOGUE」サイトへのインタビュー掲載!
りおちゃん(明日海りおさん)がVOGUEかあ~!遠いところに来たものだ(もともと遠い存在ではあるんですが)。
「ムーラン」のパーティータイミングですね
VOGUE JAPANのTwitterにも掲載。
このお写真からわかる通り、ムーランのパーティーのタイミングで行われたのかな?と予想しています。

記事のアドレス(URL)も「asumi-mulan」ですしね!
内容はこれまでのインタビューをコンパクトにしたようなもの。
まあ、言うてもりおちゃんってまだまだ活動を開始したばっかりなので聞くこと、聞けることって少ないよなあと思っています。
新しい情報は「朝はバナナ+アイスソイラテ(コーヒー濃いめ)」でしょうか。大豆好きね。
女性=宝塚の娘役さん、というのもりおちゃんならでは(というか、宝塚の男役さんならでは?)だなと思います。娘役さんを目指すとなったら、色々大変そうですね…気配りとか…。
個人的にいちばん気になったのはここの部分。
それは私自身が一生こだわり続けるところかもしれません。ジェンダーが少しずつ自由になってきているのは本当に楽しみです。だからこそ、私もスカートを履いたりパンツでカッコ良く決めたり、また宝塚の時みたいに髪をバッサリ切るなど、仕事に支障がない範囲でいろんな姿を楽しみたいですし、皆さんに投げかけていけたら素敵だなと思っています。その時々のいろんな顔をお見せしたいです。
https://www.vogue.co.jp/celebrity/article/rio-asumi-mulan
インタビュアーの方が、ジェンダーの自由化が広がりつつあることと絡めて、宝塚はそういう意味では非常に先進的な場所であったこと、男女の性差について考えることについてりおちゃんに聞いたのですが、その回答が素敵だな&楽しみだなと思えました。
あと、やっぱり元男役さんだけあって、全身の写真は「大きいな」と感じますね。なんだかんだで170くらいあって、かつあれだけのヒールを履いているから当然なんですけども……。
今はもうちょっと髪の毛が短いんですかね?
突然話は変わってしまいますが、本日の「めざましテレビ」にりおちゃんがじゃんけんガールとして出演したそうですね。
そうですねっていうのは見ていないからです…。
この写真はナレーション入れのときのものかな?と思っているのですが、髪の毛を少々短めにしたのかな。
長いのが似合わないというわけではないんですが、見慣れている長さなので、個人的にはこれくらいのほうが落ち着きます(笑)。
このKING&QUEEN展は展示内容なども非常に気になるのですが、残念ながら巡回展はないそうで、関西では見られなさそうなんですよね~。

SINKANSENに乗ってまで行きたいかと言われると悩むところですし……うーん残念。
東京新聞さんに掲載されたインタビューでも同じ服装でしたね~。

上記インタビューでご本人も仰っていますが、様々な分野のお仕事をしてくれることが嬉しいですね。その経験が舞台に活かされるのかな~とか妄想していると、非常に幸せな気分になれます。ありがとうりおちゃん!(謎の締め方)
コメント