昨日ライブ配信された、花組トップ娘役の華優希さんスペシャルライブ「華詩集」の夜の部をライブ配信で拝見しました!
ゆめゆめしいガーリーなセットからの、思いの外骨太な構成。
トークも多めで、スペシャルなお茶会のような雰囲気でもありました。
とりあえず可愛すぎる!しか感想がない華ちゃんをはじめ、今も伏線があるのではないか?と思っている男役陣の軍服について書いていけたらなと思っております。
とりあえず華ちゃんが可愛いことを書く。
もうとりあえず言いたいことは「華ちゃん可愛い。」
最初の衣装が「恋スルARENA」のもので、懐かしさを感じつつも、大きく表情が変わったな……と。
まあ、プレお披露目であんな場所にぶっこまれたらそりゃ震えてかわいそうにになりますけども。
あそこで大変な思いをしたからこそ、度胸がついたと言えるのかもしれません。
「DANCE OLYMPIA」では完全に強い女になってたから……。
大人っぽい彼女、もっと見たかった
ガーリーでふわふわ、可愛い!という印象が強い華ちゃんですが、今回ではダークトーンのボブ+ピンクのドレスの姿が一番お気に入りです。
もともと華ちゃんは年齢的にも(同期の中で)お姉さんなので、大人っぽい印象も持っていますよね。
前任のゆきちゃん(仙名彩世さん)が大人っぽい魅力が強かったので、違う印象をもたせたかったのかもしれませんが、華ちゃんも大人の魅力が強い娘役さんだなと思っていました。
例えば今回の退団公演「アウグストゥス」のポンペイアなんてめっちゃ似合ってませんか?
もっともっと、大人っぽく演出された彼女が見たかったな~!という心残りがあります。
思い出の曲部分がやっぱり好き
多くのミュージックサロン・ディナーショーの構成は主演の方の「歌ってみたい曲」と「思い出の曲」の2つで構成される印象があります。
普段なかなか歌うことのないジャンルの曲が聴けたり、これを歌っているところを聴いてみたかった!というものは、ファンとしても嬉しいですよね。
華ちゃんも「ロミオとジュリエット」から「いつか」だったり、出演していないけど歌ってみたかった(んだろうなと思う)曲を歌ってましたよね。
新人公演周りとか好き~!!
今回の「華詩集」に関しては、新人公演・出演作周りの「思い出の曲」部分の方が好きですね!
中ではやっぱり「CASANOVA」の馬車の曲(「馬車にて」)が。みんな楽しそうでよきです。
そしてやっぱり曲がめっちゃいいので、ドーヴ・アチアさんありがとうございました。
そういえば華ちゃんは新人公演は「邪馬台国の風」と「CASANOVA」しかやってないんですね。
トークが多かったのも嬉しかった!
こういった演目ではMC(トーク)があるのも嬉しいところ。
トップといえど、娘役さんは長く話す機会が限られていると思うので、こういった場は貴重ですよね。
オーディション話やトップスターとの思い出話
「はいからさんが通る」のオーディション話やら、関わった二人のトップスターさんとの萌えエピソードとか、かなりのボリュームでした。
紅緒さんってオーディションだったんですね。
他は誰が候補だったのだろう……逆にそっちが気になってしまう!!
たそ(天真みちるさん)の丑五郎は花組Pとの一騎打ちだったらしいですが(笑)(たその書籍「私、こう見えてタカラジェンヌです」に詳しく書いてあります)
元トップと現トップの二人のエピソードは蔵出しというか、初出し感がありましたね。
ボタンを引きちぎるりおちゃん(明日海りおさん)は、あんまり想像できないけど……(笑)。
意外とと言っては失礼ですけど、やっぱり力はあるんだなと変なところで感心していました。
れいちゃん(柚香光さん)は指輪ブカブカエピソード。これはまあれいちゃんに限らず結構あるお話ですよね。
ただ、彼女に関しては別の時にも指輪がブカブカだった話を知っているので、「この子いっつも大きめ渡すんやな……」というイメージがついてしまいました。かわいそう。
エンタメについて強く語る華ちゃん、格好よかった!
また、エンタメは生活に絶対必要!と非常に熱く語っていた華ちゃんがとっても格好よかったです。
宝塚が大好きということも伝わってきて……ここに入る方はほとんどが宝塚が好きで入るから、熱弁する子が多いですよね、ほんと。
すごくすごくイイことを言っていたのに、その後のカメラワークが突然すぎて内容が頭から抜けていってしまって、あんまり覚えてません……。
なんてこと。
軍服は?軍服は?
今回の記事のタイトルにも入っている「軍服」。
これがずっとずっとずっと気になっております。今も。
いや、まず最初がはなこちゃん(一之瀬航季さん)のエドガー兄様じゃないですか。
爽やかなブルーの軍服はよくお似合いで、「ベルばらでも歌うのかな?」って思ってたわけですよ。
だってそうでないとただの軍服のエドガー兄様がいるだけじゃないですか。
その後新人公演作品やら出演作品の曲をみんなで歌うじゃないですか、そこも皆さん軍服で。いいですねえ、格好いいですよね。
「いつ軍服の回収くるのかな?」と思ってたんですけど、ほんま単に衣装というだけだったみたいですね……!!
思えばミューサロ系で軍服ってのは珍しい気もします。
しますが……なんか軍服っぽいのやってほしかったな!!

期待しちまうんだよ
実質1時間半?たっぷり楽しませてもらいました
夜の部が千秋楽だったからか、本来の予定時間(19時45分)を結構超過して、20時くらいまでとかなりの長さ。
見ている側としてはとってもありがたかった……!!
アンコールの華ちゃんの衣装もとっても可愛くて…最後にデコ出しを持ってくるとは!!
今回の4種の衣装に合わせた髪型はどれも可愛かったですね。私はボブ大好きマンなのでそこを推していきたいですが。
トークも多くて、普段人前で話す華ちゃんよりもリラックス度が高いというか、ちょっと素の部分ものぞかせているようなキュートさがまた新たな魅力を見せてくれて……。
華ちゃんの笑顔にぴったりの、ひだまりのように温かいスペシャルライブでした!

まじで可愛かった~!!
コメント