2週間に1回だったかな、月1回だったかな。
「日刊スポーツ」内に宝塚の記事が掲載されています。
我が家は日刊スポーツを取っているので紙面でチェック出来るのですが、今回はちなつちゃん(鳳月杏さん)でした。カワイイ!
インタビュー内容もとても素晴らしく、かつみりちなを感じられる内容だったこともあり紹介させてください。
自身の組替えに関する思いが中心
実際の記事はこちら(日刊スポーツ公式サイトに同内容が掲載)。

記事タイトルにもなっている通り、組替え後自身の初主演作品ということもあり、組替えについての思いが中心のインタビューです。
スカイステージにて「スカイステージ トークリクエストDX」に出演したちなつちゃんは、あさこさん(瀬奈じゅんさん)をゲストに迎えトークしていたのですが、そこでも組替えの話をしていました。
あさこさんからみて、ちなつちゃんは花組に組替えしたことで月組時代の時に(あさこさんがちなつちゃんに対して感じていた)物足りない部分を手に入れたねと仰っていて。
また月組に戻ってきたことで、改めてそのあたりを強く感じているのかもしれません。
ちょこっと出てきてくれる「明日海りお」の字
そしてどうしてもファン的に見逃せないのが「明日海りお」の文字。
記事の導入部分に書かれているこちらと
花組での4年半を経て、昨春に月組へ復帰。月組時代の先輩、明日海りお(昨年11月退団)が率いた花組でスター性を磨かれたといい「私には組替えが必要だった」。輝きを増し、東上初主演作に臨んでいる。
月組スター「私には組替えすごくよかった」/鳳月杏 – 宝塚 〜 朗らかに – 芸能コラム : 日刊スポーツ
インタビューでも触れられています。
花組へ移ったとき、月組時代に背を追った明日海りおがトップに就いていた。「(明日海は)月組で学んだこと、芝居にもこだわり、信念を曲げず、いい意味で貫いていらした。私も、芝居への気持ちはこのままでいいんだって」。
月組スター「私には組替えすごくよかった」/鳳月杏 – 宝塚 〜 朗らかに – 芸能コラム : 日刊スポーツ
ふたりとも月組で過ごし、そして花組で充実期を迎えています。
ちなちゃんとしては花組生として見送りたかった気持ちもあるでしょうが…。月組で活躍してくれることには全く異論なく嬉しいですが、(ちなちゃんが)見送れなかったことについてはちょっと寂しい気持ちがあります。
りおちゃんの想いを強く受け継いでいるでしょう、ちなつちゃんの活躍がこれからも楽しみなのです。
そしてたまにりおちゃんの話も出してほしいです(笑)。
たまきちへのエールもほっこりする
また、月組の後輩たちへの思いや、現在トップのたまきち(珠城りょうさん)への思いも。
トップ珠城りょうには「彼女は月組しか知らない。でも、そうであるべき人だったと私は思う。私が外から違う感覚を持ってきて共有し、おもしろいと思ってもらえたら」。
月組スター「私には組替えすごくよかった」/鳳月杏 – 宝塚 〜 朗らかに – 芸能コラム : 日刊スポーツ
ここの語り口もあさこさんとの「トークリクエストDX」とリンクしているなと思って。
「その組にずっといても舞台人として輝ける人もたくさんいる。だけど私たちには組替えが必要だった」という話をあさこさんがしてらして、ちなつちゃんも深く同意していたんですよね。
組替えは大きく成長するチャンスだけれども、その人に合うかは別の話で。
自分たちは組替えをして大きく成長して、得るものがたくさんあった…というお話はとても興味深かったです。また放送を見返さなければ…。
コメント