もう、桜のきれいな季節になりましたね。
すでに花組さんの大劇場公演も始まっていますが、私は9日の金曜日に観劇する予定です。楽しみ!
そして演目が変わる度に毎回気になってしまうのが、「お客様へのお願い」動画。
いつからか、それぞれの組の若手の子たちが出演しているこちらの動画ですが、花組バージョンを見ると、今後のヒロインレースが気になってしまいます。
もうらいとくんは既定路線ですね~。
メインとなる男役は、らいとくん(希波らいとさん)、103期(17年入団)。
もうここは既定路線というかバリバリというかバチバチというか、ほのかちゃん(聖乃あすかさん)トップ時代の2番手にしたいんだろうなっていう気持ちで見ています。
花組の中でも長身を誇り、そのスタイルの良さは目を引きます。
別箱では抜擢といえるほどの役をもらったこともありますが、その期待にしっかり応えているところも評価が高いのだろうなと思います。
最下級生くらいから目をつけていたので(目に入りますよね……??)、「Beautiful Garden」で抜擢されたときに「ついに見つかったか!!」と思った記憶があります。
今後も伸びやかに育ってほしい、そう思う男役さんです。

花男もPRINCE OF ROSESもよかった
後ろの子たちは105期…105期…!?
階段に立っている子たちは、全員105期生。
選抜というわけではなく、花組105期生で統一されていますね。

それでもしっかりと成績順に並ばされているのが、さすが宝塚、って感じです
花組の下級生ちゃんたちは新人公演がまだ行えないので、こういった場に出ることで顔を覚えてもらえるしいいですよね。
私は(星空)美咲ちゃんをまず探しました。
いるだろうと信じて疑わなかったので、本能で探した。
いてよかったです。105期だからいて当然なんですけど。
しかし105期って恐ろしいですね。100期でもすげーとか思ってたのに……。
メインの娘役さんは美羽愛ちゃん。おお…これは……?
そして最後までひっぱりましたが、メインの娘役さんとして出演しているのが美羽愛ちゃん(104期・18年入団)。
彼女は「はいからさんが通る」で新人公演主演を務める予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で中止。
その後、新人公演再開の目処はたったものの、花組は次作からの再開のため、現状行えていません。
その分もあって、今回彼女が出たのかな……?とも思いますが、ヒロインレース的にどうなんだろう?と思う部分もありますね。
私の中では3人がヒロイン候補
私の中では、美咲ちゃん、愛ちゃん、そして今回出演していませんが都姫ここちゃんが今後のヒロイン候補になるのでは?と考えています。
3人ともタイプは違うけどかわいい・美人で華がありますし、ここちゃんは「A Fairy tale」で新人公演のヒロインも務めました。
本来の順番としては次に愛ちゃん、そして美咲ちゃんに進むんだろうなと思っていましたが、今後どうなるか気になりますね。
美咲ちゃんは「PRINCE OF ROSES」でのヒロインっぷりが非常に素晴らしく、今後本公演でも抜擢されることが増えるのではないか?と思っています。
愛ちゃんも同様、難しい役どころを堂々と演じていましたので、今後の活躍が見込まれます。
今回の「アウグストゥス」でも唯一キャスト配役に「神々」役で記載されていますから、ヒロインレース的にはちょっと前を走っているのかな?という気も。
ここちゃんは「NICE WORK IF YOU CAN GET IT」では目立ったお役ではなかったので(あれはブロードウェイ・ミュージカルという性質上難しいところはありそうですけど)、今後どうなっていくのか……?は気になるところです。
若いヒロイン候補たちに期待!他にもいそうで楽しみ
現在の花娘は一時の栄華ほどではないと思います。

今思うと、あの時代すごすぎたな……
しかし、今後また「あの頃の花娘もすごかったけど、今の花娘もすごいね!」と言われる時代が必ずくると感じています。
その中心にいるのがどなたかはわかりませんが……少なくとも今私が気になっている娘役さんたちはキラキラ輝く花娘の中に含まれているはず!
今頑張っている彼女たちが、今後どのように成長していくのか楽しみでなりません。
観劇の時も頑張って探すぞ!
コメント