PR

タカラヅカスペシャル2018 LV(12月22日 12時・16時公演)感想 その3 コンビシャッフルについて語る【ネタバレあり】

タカラヅカスペシャル
この記事は約4分で読めます。

タカラヅカスペシャル2018記事その3

今回はタイトル通り、トップコンビのシャッフル場面について語っていきたいと思います!

本当はこの記事は昨日更新する予定だったのですが、花組退団者でウワー!となったので急遽あの記事を挟みまして。

さらに、前回のタカスペ記事と一緒にする予定だったのですが相変わらず長くなったので分割しました…。

前回は組コーナーについて語っていますので、興味があるかたはこちらもどうぞ。

 

www.maro-cyanin.site

 

スポンサーリンク

明日海りお(花組)&綺咲愛里(星組)

トップバッターはこの二人。

この二人に共通しているのは「ほんわかした雰囲気」でしょうか。

りおちゃん(明日海りおさん)は板の上では格好いい男役さんですが、普段はほんわかしている部分も多い方。

あーちゃん(綺咲愛里さん)も全体的にふんわりとしている、まさにお嬢様といった雰囲気で、ふたりとも「やわらかい」ものを持っていますよね。

そんな二人のデュエットはさぞかしふわふわ…と思いきや、そこはりおちゃんはきちんと(矜持のある)男役さん。

しっかりと娘役さんを受け止める「男役の笑顔」で、あーちゃんと歌い踊っていました。

はける時に、あーちゃんに手を差し伸べる姿もまさにザ・男役!

にっこり笑って手を乗せるあーちゃんも可愛かったなあ…。

スポンサーリンク

紅ゆずる(星組)&真彩希帆(雪組)

続いてはあーちゃんの旦那様、紅さん(紅ゆずるさん)ときぃちゃん(真彩希帆さん)。

正直きぃちゃんの声に紅さんが負けてしまうのでは…?と思っていたのですが、そんなことはまったくなく、バランスよいいい歌声を聴かせてくれました。

私正直昔のきぃちゃんは主張が強いなと思っていました。

具体的にはりおちゃんのディナーショー(Asmic Advance)で「エメ」をデュエットしていましたが、りおちゃんの声に合わせるというよりは自身の声を主張しているように聴こえていて(正直この時でもめっちゃ上手いので当然だとは思います)、「りおちゃんとちゃぴ(愛希れいかさん)のエメの方がやっぱいいなあ」という感想を持ちました。

しかしトップ娘役となった今、主張はありながらも相手に合わせて細やかに歌声を調整するきぃちゃんが観られて、嬉しい+すごいなーという気持ちに。

立場は人を作るんだなと実感しました…とはいいつつも、もちろん立場だけの問題ではないとは思いますけどね。ディナーショーの時はまだ入団して間もなかったですし…。

珠城りょう(月組)&仙名彩世(花組)

ヒャッハー同期だーーー!!!

仲良く陽気にオクラホマ!…ちょっと尺長くなかったですか?

同期共演の気遣いなの?それともゆきちゃん(仙名彩世さん)退団の気遣いなの?

どっちでもいい!ありがとう!!!

と叫んでしまうくらい、この二人はいい悪いとかではなく同期でこの場所に立っていることがもう…いいですよね。

たまきち(珠城りょうさん)も楽しそうではあるのですが、なによりゆきちゃんが楽しそうなのが嬉しいと思ってしまいます(花組贔屓ですみません)。

二人できゃっきゃ歌う姿は観ていてもう和むというかなんというか。可愛いなあという言葉しか出てきません。

退団会見でも「同期の珠城とタカラヅカスペシャルで共演できたのは非常に嬉しいこと」と語っていたゆきちゃん。2回も共演出来たことは、きっと彼女の思い出として大きく残ったのではないかな…と感じました。

望海風斗(雪組)&美園さくら(月組)

トップ歴自体は今回一番短いながらも、既に貫禄と風格があるだいもん(望海風斗さん)と、ついこの間トップ娘役に就任したさくらちゃん(美園さくらさん)の組み合わせ。

とはいえ、さくらちゃんもお歌が非常にお上手ですので、だいもんの歌に負けていなかったですね。

歌上手同士のトップコンビ「だいきほ」の印象が強いだいもんですが、さくらちゃんとも好相性。

しっとりと「聴かせる」感じがよかったですね…。

とはいえ、正直たまきち&ゆきちゃんのインパクトが強すぎて(強いというよりはやっぱり同期いいよね~!!という私のテンションアップにあります)、「ここがめっちゃ印象に残った~~~!!」という部分がなくてですね…。

上手い!上手いのはめっちゃわかる!…けどどうだったかな…になってしまったのが、ファンの方々にも申し訳ない気持ちでございます。

でもトップコンビシャッフルって面白いよね

個人的にはトップコンビシャッフルはタカラヅカスペシャルという「お祭り」であればめちゃくちゃアリ!だと思っています。

この人とこの人が組んだらどうなるんだろう?」と妄想するのは宝塚ファンとしてはよくあることだと思うので、それがトップコンビ限定と言えどあるのは面白いなって思いますよね。

個人的には、またりおちゃんときぃちゃんで歌ってほしいな…と思っています。今の二人であればまた「エメ」も違う形で、もっと素晴らしいものになるのではないかな?と期待せずにはいられません。

来年のタカスペまでりおちゃんがいてくれれば…と思いつつ!

コメント