昨日、花組のトップ娘役である華優希さんの退団が発表されました。
このニュースに衝撃を受けた方はかなり多かったのでは?と勝手に推測します。もちろん、私もその一人です。
この発表を受けて私が思ったことは2つ。
「はやくない?」と「次、どうするの?」でした。
3作で退団は、ちょっと早くない?
トップ娘役さんが3作で退団。
様々な事情があるのだとは思いますが、華ちゃんの学年で3作っていうのは正直早くない?というのが素直な感想です。
しかも1作は前トップスター、明日海りおさんとのコンビですから、現トップスターの柚香光さんとはたったの2作の共演。
もちろん、れいちゃんのプレお披露目公演「DANCE OLYMPIA」や、次回別箱公演の「NICE WORK IF YOU CAN GET IT」での共演はありますが、それを含めてもたったの4作……。
勝手にれいはなコンビは劇団がかなり押し出すのかな~と思っていた故に、あっさりと華ちゃんが退団してしまうのがビックリ、なんですよね。
学年的にも研8で辞めることになるのかな?まだまだ十分できるし、技術面でもまだまだ伸びそうだったのになあ……と、ちょっと残念な気持ちもあります。
花組の伝統?で、添い遂げ退団はまあないだろうなと思っていましたので、華ちゃんの方が順番として先に辞めるであろうことは予測していましたが…そうか……。
次のトップ娘役さん、どうするの……?
そして2つ目の気持ち、「次の子はどうするの?」これが非常に気になる部分なんです。
正直に私が思っていることを言えば、今はトップ娘役さん候補は不足している状態だと思います。
もちろん、有望な娘役さんはたくさんいますが、まだ学年が低く経験が少なかったり、あまりピックアップされて使われている印象が強い娘役さんの数が少ないと思っているからです。
今後は月組さんのトップコンビが代替わりし、その後華ちゃんに続く花組のトップ娘役さんが誕生するわけですが……。
ざっと浮かぶ方は数人いますが、個人的には音くり寿ちゃんに担ってほしいなあと思います。
なんでもできるし、小柄で愛らしい。そして花組の生え抜き娘役さんですので、花娘のなんたるかをよくわかっています。
れいちゃんとの並びを考えるとちょっと雰囲気が違うのかなあと思わなくはないですが……。まあでも、並んでみればなんとかなるやろな気持ちで。
記事もでましたね……!!
ぼちぼちと新聞記事も出始めたようですね。


まさかの「DANCE OLYMPIA」の稽古中とは……。は、はやすぎるよ……!!
とはいえ、最後まで華ちゃんを応援しますよ!
芝居心があり、歌やダンスも頑張っていた華ちゃん。
いやいや、本当に横アリから大きく成長をして……。
「DANCE OLYMPIA」では、すでにれいちゃんの姉さん女房的な風格も出てきていたので、今後どうなるか非常に楽しみだったのですが……。
あと半年ちょっとで宝塚を去る華ちゃん。寂しいですが、最後まで応援したいと思っております!
でもそうかあ、りおちゃんのお嫁さんはこれで全員退団しちゃうんだなあ。早いなあ。
コメント