今日はみやちゃん(美弥るりかさん)が梅田・ホテル阪急インターナショナルで開催しました「MIYA RURIKA TALK & LIVE in Osaka」に行ってきました。
東京でも行われたTALK&LIVEを大阪でも、ということのようで。
私は東京の方には参加していないので、こちらのみ!
みやちゃんが退団されたのが…りおちゃん(明日海りおさん)の5ヶ月前くらいですから、約8ヶ月ぶりくらいに拝見したことになるのかな。
(余談ですが、りおちゃんは山崎育三郎さんのインスタに出現していましたね~!お友達からLINEで教えてもらいましたw)
みやちゃんは退団してからもとてもキラキラされていて、ぜひ一度は拝見したい!と思っていたので、大阪に来てくれるとあってチケットを取って遊びに行くことに。
あと、インターナショナルのご飯が食べたかったのもある
色々記憶の限りまとめたのですがかなり長くなったので、何回かに分けてお送りします…。
続きかきました↓
本当にざっくりとした感想
ごはんネタだけになりそうなので、最初に、本当にざっくりとした感想を。
一言で言えば「みやちゃんのお茶会~美味しいごはんと共に~」といった感じでした。
私はみやちゃんのお茶会には一度も行ったことがないので、現役時代のお茶会と同じかどうかは判断出来ないのですが、雰囲気や構成がそんな感じかな…と。
ディナーショーのように歌などのパフォーマンスがメインというよりは、みやちゃんのトーク(ゲストを迎えたトークも含め)がメインでした。
個人的な予想としてはもっとガッツリ歌もあるかな?と思ったのですが控えめです。
とはいえ1時間半という時間の中で4曲も歌ってくれたので十分でした!
あとはみやちゃんの気配りというか、来てくれる人への気遣いがすごいなと。
もともと現役の頃からすごくファンを大切にされる方というお話は聞いていましたが、なるほどこういうことか~!と納得でした。
その根拠というか「は~!」と思った部分は次の記事で書ければと思います。
ごはんはとても美味しかったです
今回はごはん回!なのでごはんについてもいっぱい書いていきます。
ごはんに興味ない方はすみません、今日はごはんです。
席にはみやちゃんの今回のイベントのポスターと共に、メニュー表が。
2020年カレンダーで使われている写真と同じものですね。

横のドリンクはこのイベントオリジナルの「ルリカクテル」です。
ブルーキュラソーとなんだろう…結構爽やかな組み合わせになっていて、甘すぎずすっきりとした飲み口になっていました。個人的にかなり好きな味ですね!
メニューは全部で4品でした。
1品目:鯛のマリネ 根菜のサラダ仕立て
1品目は前菜、鯛のマリネです。
柚子風味のヴィネグレットソースが添えられていて、これがまた美味しい!爽やかです。

色合いも美しくて、一足早い春の訪れを感じるような一皿です。器もブルーでキレイでした!
2品目:ホタテ貝柱のソテー 紫芋スープ仕立て
2品目はスープ+魚料理というイメージで作られたのかな?という一皿。

見た目がいい!!紫芋のスープは華やかです。
写真では分かりづらいのですが、ホタテのソテーの下に紫芋のピューレがあります。
スープはしっかりと塩味があり、かぼちゃのポタージュなどのように甘いものではありませんが、ピューレはお芋の甘さがあり、一緒に食べるとまた違った風味になってGoodでした。
りっぱなホタテもバターソテーされているのでコクがあり、厚みもしっかりあって食べごたえアリです!
3品目:牛フィレ肉のソテー
3品目はメインのお肉料理。牛フィレ肉のソテー、赤ワインソース。

付け合せのお野菜もこれまた美味しい!お肉もちょうどいい焼き具合(ミディアムレアくらい)で美味でした。
オレンジの付け合せは、なんと金柑。私はてっきり「オレンジ色のプチトマトかな」と思って食べたら甘くて脳が混乱してしまいました(笑)。
お肉は甘いソースとあわせても美味しい!なので金柑とわかった後すぐにお肉を食べて事なきを得ました(?)。
4品目:愛を奏でる”音符”
…という名前のデザートです。
見た目がとっても可愛い~!!

サクサクのパイはアラザンが可愛くあしらってあり、下は生クリーム・カスタードクリーム・いちご・ミント。
一見非常に甘そうに見えますが意外にも甘さは控えめで、スッキリと食べることが出来ます。
ただ、アラザンが結構大粒なので、結構しっかりガリッと噛まないといけなかった…!!美味しいけど!!
美味しいごはんで期待が高まる…!!
美味しいごはんを頂いて、非常に満足満足でした。お昼からお酒も飲めて嬉しい
みやちゃんはどんな話をしてくれるだろう、どんな内容になるんだろう…とワクワク感も高まっておりました。「結構ごはんを食べる時間があるな(1時間半設定)」と思っていたのですが、意外と時間いっぱいまで使ってましたね…恐るべし…!!
と、まだ全然TALK&LIVEの内容は書いていないのですが、明日また続きを書きたいと思います…!!
現在、絶賛記憶と格闘中です。
コメント