毎月月末恒例にしたい、今月の観劇記録。
先月の5月は配信含めて8作品を観ました。
今月は……なんと、大劇場の2作品のみ、でした。
先月は「めっちゃ観たな~」感が強かったのはそれか……。
月組「桜嵐記/Dream Chaser」
5月から引き続いた大劇場公演。
色々と記事を書いているのですが、セリフが色々と汎用性が高いものが多いような気がして、家で使ってます。
だいたい「おかわいそう」とか「おくれられました」とか公家言葉で煽ることが多いです。
桜嵐記/Dream Chaser関連記事
- 【月組】「桜嵐記」初日観劇感想。近年観た退団公演作品の中でも素晴らしい出来【ネタバレあり】
- 【月組】「Dream Chaser」感想|美しいピラミッドの元に作られた王道のショー【ネタバレあり】
- 【月組】「桜嵐記/Dream Chaser」3回目観劇感想。やっぱりハンカチはいる。
- 【月組】「桜嵐記/Dream Chaser」生観劇ラスト感想|寂しいけど、東京でどう進化するか楽しみ
- 【月組】「桜嵐記/Dream Chaser」千秋楽感想|最後まで楽しく明るく!心温まる千秋楽でした
- 【月組】「Dream Chaser」章ごと感想|第1章(プロローグ)~第4章(I’ll be back)まで
- 【月組】「Dream Chaser」章ごと感想2|第5章(暁)~第7章(フィナーレ)まで
- 【月組】「桜嵐記/Dream Chaser」今更大千秋楽感想|私の中のひとつの時代が終わりました
歌劇の8月号の楽屋取材などを見つつ、東京千秋楽に備えたいですね……。
まだ始まってもいないんですけども。
宙組「シャーロック・ホームズ/Délicieux!」
月組さんに引き続き、宙組さんも初日公演を観劇しました。
あと2回、観劇する予定です。
お芝居はまだまだ深まっていきそうですし、後半どう変わっていくか楽しみ!
ショーは、ちょっと個人的にううん……な部分もあるのですが、華やかであることは間違いないので、こちらもどう洗練されていくのか、チェックしていきたいですね。
シャーロック・ホームズ/Délicieux!関連記事
7月は観劇本数が増える予定でございます
来月は、結構観劇本数が増えそうです。
星組さんの「VERDAD!!」のモニターに実は当選したので、ズームアップしまくる予定です(笑)。
もともとライブ配信も購入する予定ではあったので、そっちでも観る予定。
他の別箱2作品も観られたらいいなと思ってます!
あれ?でもこれくらいか……もっと増えるようなイメージがあったのですが……
やっぱ5月がおかしかったということで。

特にエリザ観まくってた気がする…
コメント