月末恒例の「今月の観劇」。
8月は外出をかなり抑えていたので、全然書けることがないな……と思っていたんですが、ライブ配信でちょこちょこ観てましたね。
今回これには書いていませんが(公演ではないので)、ちゃぴ(愛希れいかさん)の誕生日配信もちゃんと観ましたよ~!
宙組「シャーロック・ホームズ/Délicieux!」千秋楽
宝塚の千秋楽はライブ配信で拝見しました。
最近はサヨナラショーがあるケースが続いていたので、「あ、そういえばサヨナラショーないんや!」とビックリ。
宙組の屋台骨を支えてきた多くの皆さんがこの公演で退団されるので、寂しい気持ちが大きかったです(サヨナラショーしてほしいなあ)。
花音舞さんのスタイルはとっても斬新でしたね!まさか花飾りをつけてもらうなんて……!
大千秋楽ではまたちょっとデザインが違うものになるのかしら?楽しみです。
雪組「シティーハンター/Fire Fever!」
咲ちゃん(彩風咲奈さん)・ひらめちゃん(朝月希和さん)のお披露目公演。
シティーハンターは幼い頃何度再放送で見たか!ってくらい大好きなアニメなので期待半分「あれを舞台にして大丈夫かな?」という気持ち半分……という感じだったのですが、いい意味で期待を裏切られる出来でした。
多少古臭い印象(時代設定が90年代なので仕方ない)を感じる方もいるかもしれませんが、それも作品の味なので、原作やアニメを知らない方でも楽しんでくれるといいな~と思ってます。
ショーもここがすごい!!と突出した部分は正直少ないものの、全体的にまとまっていて見やすい作品だと感じました。メインテーマがめっちゃ好きです。
望海風斗コンサート「SPERO」
だいもん(望海風斗さん)退団後の初コンサート「SPERO」、こちらは配信で観ました!
まだまだ男らしい雰囲気なのかな……?と思っていたら、なかなかに女性らしいしっとりとした雰囲気をすでにまとっていて、あやちゃん!!となりました。
ゲストのラミンさんとのデュエットは圧巻でした……。
(この時のだいもんの衣装も可愛かったな~)
というか、ラミンさんの声量すげえな!と語彙力0の感想しか浮かばなかったです。
4つのサロンのそれぞれの切り替えのタイミングでMCが入る構成はわかりやすくてよかったです。
わーわー!っていう感じではなくて、サロンのような感じでゆったりと観られるのも個人的に○でした。
月組「桜嵐記/Dream Chaser」大千秋楽
たまきち(珠城りょうさん)、さくら(美園さくらさん)の退団公演。
初日からこの大千秋楽までの期間、長いようで短かった……そんな気持ちです。
たまきちはすでに出演作がひとつ決まっていますが、さくらは活動をどうするのかな?声優さんになりたいのかな?
さくらは本当に声がキレイなので、ナレーションとかも似合いそう。
女優さんとしてまだまだ観ていたいので、何かしらの活動をしてくれると嬉しいですね。
- 【月組】「桜嵐記」初日観劇感想。近年観た退団公演作品の中でも素晴らしい出来【ネタバレあり】
- 【月組】「Dream Chaser」感想|美しいピラミッドの元に作られた王道のショー【ネタバレあり】
- 【月組】「桜嵐記/Dream Chaser」3回目観劇感想。やっぱりハンカチはいる。
- 【月組】「桜嵐記/Dream Chaser」生観劇ラスト感想|寂しいけど、東京でどう進化するか楽しみ
- 【月組】「桜嵐記/Dream Chaser」千秋楽感想|最後まで楽しく明るく!心温まる千秋楽でした
- 【月組】「Dream Chaser」章ごと感想|第1章(プロローグ)~第4章(I’ll be back)まで
- 【月組】「Dream Chaser」章ごと感想2|第5章(暁)~第7章(フィナーレ)まで
- 【月組】「桜嵐記/Dream Chaser」今更大千秋楽感想|私の中のひとつの時代が終わりました
来月は花組さん別箱、雪組さん千秋楽を観劇予定です
来月は花組さんの別箱(「銀ちゃんの恋」)と雪組さんの千秋楽を現地で、花組さんの全国ツアー(「哀しみのコルドバ/Cool Beast!!」)を配信で観劇予定です。
星組さんの観劇は10月予定なので、9月も外出少なめ、観劇少なめです。
10月までに状況が落ち着いてくれればいいのですが……と思いつつ。
だんだんと季節の変わり目も近づいていますので、体調を崩さないように健康的な生活をこころがけたいものです。
皆様もお体をお大事になさってくださいね!
コメント